ご法事 仕出し・宅配 懐石弁当などの商品情報
(仕出し懐石弁当)季膳 露草/つゆくさ【夏季限定 鮎姿焼き弁当】
価格 : 5,400円(税抜き5,000円) |
ポイント : 250 |
|



レビューを見る
夏の味覚の代表で、姿焼き塩焼きで鮎の美しさを愛でながら、
ワタの苦味を楽しむ。蓼酢(たです)で食べるのが一番です。
短い旬の時期に是非ご賞味下さいませ。
※御予約は承れます
数ある魚料理のうち、焼物については、姿・味・香り総合して鮎の塩焼が第一ではないでしょうか。
美味しい食べ方としては、歯が丈夫であれば、余計なことは考えずに頭からすべて味わい尽くすに限ります。
まず各ヒレをはずします。そしてここで今までに培った教養や、他人の自分への評価などは一切かなぐりすてて、腹からでも背中からでも尻尾からでも好きなところからかぶりつきます。
どうしても他人の目が気になる方やもうちょっと上品に食べたい方は、ヒレをはずした鮎を尻尾からパクリとかじり、身の半分に歯をたてて頭の方を引っ張ると、中骨がぬけて身だけが口の中に残ります。
次に中骨を折り取り同じように囓る。これを繰り返し最後に頭を食べる(頭はちょっとという方は残せばよいのですが)
鮎を食べるときに「内臓はちょっと」という方は、鯖か鯵にした方がよいでしょう。
鮎は身の香りと内蔵のほろ苦い旨さに、真価があると思います。
鮎ばかりではないですが、魚は身をほぐして食べると美味しくありません。是非かぶりついて下さい。
夏の季膳 6月1日〜9月30日迄の期間限定
『初夏の使者』『清流の女王』と呼ばれる“鮎”
その字の由来は昔の偉人たちが戦などの勝利を占った
からとも伝えられています。
大変美味しい料理でした。
また直前の配達時間の変更にもご対応頂き感謝してます。田舎の両親も満足してもらえました。
このお値段で品数も多くひとつひとつ、とても美味。
(御飯について)ていねい つつんである。
(お吸い物について)ポットでそそぐだけでかんたんなのに美味。
(特に印象に残ったお料理)まぜごはん、角煮、すいもの。
いつもごていねいな対応ありがとうございます。
(受注対応)ていねいで不安な部分がない。
レビューを書く